Gzライダー | |
2019年9月 | |
2019年9月8日(日曜日):初めてBoar Park MXに行ってみた。 | |
![]() |
今まで気になっていたのですが、ウチからだと仙台を通り抜けたところにあるBoarParkMXに行ってみました。 初心者向けのコースだという事で行く気になりましたが、ドキドキでした。 実際に行ってみるとコースも走り易くて凄く楽しめた気がします。 気温が異様に高かったのでジジィは午前中で終了しました。 菅生のビギナーコースよりも長いし面白いし良いんでないかな~ また行きたいと思います。 |
2019年9月10日(火曜日)BMW R69S 腰下っぽい | |
![]() |
カチカチと鳴っていたR69Sですが、タペットクリアランス調整や、音が出そうなところを調整、交換したがダメ。 今まで腰下が逝ったバイクを購入した事が無かったのでまさかです。 ピストンを外してコンロッドを揺するとコトコトと手に感じる振動。。。。 遂に来たか・・・ |
![]() |
と云う事で、エンジンを降ろしました。 この先どうしようかと考えて・・・ クランクを分解するには治具やら工具やらが必要になります。 どーしよう。。 |
2019年9月10日(火曜日)BMW R69S 腰下っぽい | |
![]() |
久し振りにR90Sに乗ろうと引っ張り出したらなんと7月で車検が切れていた。 去年から乗って無いので「無車検」で運転はしていないのだが・・・何故かまだ車検が有ると思い込んでた自分が怖いです。 オイル交換や灯火類、各部のチェックをして車検に出しました。 そして昨日、車検から戻って来て乗れる様になりましたが、巷は天気が悪く、唯一明日の午前中だけが雨の確立が0%・・・しかし、明日は仕事です。 |
![]() |
1975年型のR90Sです。 私の長距離マシーンです。かなり走ってる車体なのに、壊れません。。。 いや、大したトラブルは今のところ無しです。細かいトラブルは時々あるのですが・・今のところ何とかなってます。 |