SEP.18(Sat) 2004 天気 晴れ
S1のカムシャフトの部分のシールからオイルが漏れるのでチェックし、シールの抜け止めの加工をした.しかし、もうシール自体が緩い為、若干オイルが滲むようだ。はやくオイルシールが入荷しないかな・・・
TL125に乗り名取川の河原に行く、オフロードのお兄ちゃん達が走り回るコースを横切り川岸を目指 してトコトコ走る。TLはスピードを出さなくても楽しいからいいよね〜。
結構大きい石がごろごろする河原をTLでお尻を振り振り遊びまわった。
S1で蔵王に行ってみた、まだ慣らし中なので鳥居のところまででやめておいた。途中のコーナーは適当に試してみたが、トルクがあり過ぎてアクセルを開ける事が出来ない。いつか慣れるのだろうけど、バイクより人間の慣らしの方が時間がかかりそうだ。
SEP.19(Sun) 2004 天気 曇り→雨→曇り時々晴れ
朝、息子のゴリラと一緒に名取川の河原でTL125で遊ぶ。
TL125を息子に乗せたらまだオフロードは慣れないようで、よたよた走っていた。
雨が上がった午後、SV1000Sで蔵王まで行くことにした。先週雑誌に載っていたらしいセッティングに合わせたのでそれの効果を試しにだ。
内容は
------記事内容-------
フロント・プリロード=上から7本目のケガキ線(STDから2回転緩め)
フロント・コンプレッション=STD
フロント・リバウンド=最強から3/4回転戻し(STDから1/4回転締め)
リヤ・プリロード=STDから2回転緩め
リヤ・コンプレッション=最強から1&1/2回転戻し(STDから3/4回転締め)
リヤ・リバウンド=STD
---------------------


 
感想:
しかし、通常のコーナーリングじゃ解らん(笑)
違いを感じたのは、コーナー手前でかなりハードにブレーキングした時とタイトなコーナーの出口でアクセルを大きく開けた時ぐらいでした。その他のコーナーでは殆ど違いは出ませんでした。多分多少は出ているのでしょうが、私の鈍い神経ではわかりません(笑)
 さて、長い直線からキツイコーナーに入る時コーナー直前までブレーキングしてパッとブレーキを放しフロントが伸びるタイミングで寝かせていくという入り方をすると、このセッティングではフォークの伸びが遅いのでタイミングがとれず前に体重がかかったままコーナーに入って行く事になります。
レプリカに乗りなれている人には問題なしですが、昔のフロント19インチ乗りにはちょっと違和感がありますが、この方が旋回性能は上がると思われます。
 こんどはコーナーの出口でアクセルを大きく開けた時に沈み込みが大きくなるように感じられました、それはタイヤがグリップしているぞ!っていう感じでとても良い感じでしたが、立ち上がりの時に若干外側に車体が行くようです。しかしその挙動もアクセルを開けながらいつもより心持多く倒しこむ事により解決しましたので問題なしです。

結論: 
 普通に走っている分にはセッティング前も後も何にもわからん。
一生懸命、いろんな方法でコーナーリングしてなんとなく気が付く程度です。いつもこんな走り方してたら疲れてしゃーない、セッティングはどっちでもいい!べつに試さなくても良いと思います。
 できれば、サーキットで良く、一般道もふんわり乗り心地サイコーのセッティングがあれば良いんだがねえ・・・
SEP.20(Mon) 2004 天気 晴れ→一瞬雨→晴れ
夕方、TL125で河原に行った、河原の石ゴロゴロのところで、前輪が石と共に転がりバイクを倒してしまった(笑)、未熟である。
その後、気を取り直して対岸のモトクロコースに行って見た。誰もいなかったのでTLで走り回ってきた。中々キツイコースで、初心者は走れないぞ、トライアル車でゆっくり走る分には大丈夫だが・・・誰もいないときに又来よう、ちょっと面白そう。
SEP.21(Tue) 2004 天気 晴れ
仕事が終わってからFXRのシリンダーヘッドをマスキングした。
明日、サンドブラストをかける予定だ。
 シリンダーも塗装するのだが、色で悩んでいる、結局ブラックかな?
SEP.27(Mon) 2004 天気 雨&曇り
土曜日は仕事、日曜日も午前中は仕事、午後からバイクの修行に入ろうとガレージを明けて準備をしてたら雨!
今月はもう何にも出来そうに無いですね。
SEP.28(Tue) 2004 天気 曇り&ちょっと晴れ
仕事が終わってからヘッドを組みました。
今週ツーリングなのに間に合うだろうか・・・無理だな。
テフロンのステムシールは取り付けが大変でした。