Jun 05(Sun) 2005 天気 晴れ&秋田は雨 |
![]() SVは快調に走りました。道も宮城側は雨上がりで濡れている所もあったので慎重に走り(慎重じゃ無い人も約一名いましたが・・・)秋田方面は雨だったのでまったりとはしりました。 根岸のボスの試乗用MAXAMと某氏のシルバーウィングの熾烈な争いを後ろから見学、道路を目いっぱい使って走るボスを抜くに抜けないシルバーウィング、お互いの心理状態を想像しながらついて行ったが、これが結構おもしろかった。 結果は一時休憩の後、見通しの良い大きなコーナーでMAXAMがシルバーウィングに強引にアウトから抜かれてシュウリョーウ! |
![]() ツーリングは多種のバイクで走る為、集合場所を決めて要所要所で集まるタイプのもの、一般道は皆で走りますがその他は・・・、勢いがついて時々行き過ぎてしまう御仁もおられます。 |
Jun 11(Sat) 2005 天気 曇りのち雨 |
![]() 本日、曇っているのに洗車したくてたまらなかったので、洗車してワックスまでかけてしまいました。数時間後には雨の中を走っていました。 |
Jun 12(Sun) 2005 天気 晴れ |
![]() 近くの山を行ったり来たりしてチェック、まだ合っていないが適当なところで終了して、パンペーラに乗り換えて河原へお散歩に行った。 |
![]() |
Jun 21(Tue) 2005 天気 晴れ |
![]() 今日、息子から携帯に電話、何事かと出ると 「お父さんのゴリラ貸して」、だと、 「なんしたの〜?」と聞くと、 「(息子の)ゴリラのチェーンがのびたので調整しようと思って、見たらエライ事になってた」だと、 「んじゃあオレのに乗って行けや、キイつけてな」 「ありがとー」と電話を切ったが、気にかかる。 仕事が終わってすぐに帰るとガレージの前で息子が何かやってる。お父さんのスペシャルチューンゴリラも無事にある。 「直してたのかい?」と聞くと、 「これ見てや」と息子、見るとチェーンアジャスターがちぎれている。 「今、部品ねえぞ、どうするんだ?」と聞くと、 「ごめん、あのゴリラから借りた」と指を指した先には、もう一台のオレのメッキゴリラがあった。 息子のゴリラを見ると、ちゃんと直っている。 この前まで、ネジの回し方も知らなかったのになあと、感激した親バカな一瞬でした。 写真は、お父さんのスペシャルチューン・ゴリラ |
Jun 25(Sat) 2005 天気 晴れ |
![]() 左端を乗り越えて行こうかと思いましたが罪悪感も有り、今日のところはは止めておきました。 罪悪感も2台で行くと半分になり、3台で行くと三分の一になるのが一般的です。? その内、同士を募り、再チャレンジしましょう。 ここから先が綺麗な景色なのになあ〜。 |
![]() |
Jun 26(Sun) 2005 天気 曇りなのに暑い ホント梅雨か? |
![]() ホント梅雨? 今朝は蔵王まで散歩。鳥居から先の道が荒れているのであまり飛ばさずに早々に切り上げて帰ってきました。 午後から女房様と買い物などなど・・・暑くてぐったりです。 |